Kuroda laboratory 本文へジャンプ
 
2008年度のアルバム


2009年3/22(日) 卒業式


ついにこの日が来てしまいました。
別れとは悲しいものです。
次に会うのはOB会かな、そのときはいい社会人になっていると思います。
米沢にたまには遊びにきてください(もちろんお土産お願いします)。

最後に院生の方は一年間、同期のメンバーは一年半でしたが、ありがとうございました。健康に気をつけて頑張っていきましょう!!




2009年3/12(木) 年度末お食事会


今年最後のお食事会でした。
卒業生にはお茶漬けセットをプレゼントしました(みんなしっかりと自炊してくださいね)。
先生から一人一人に一言もらい、茶碗や湯飲みに書いて頂きました。その言葉を胸に日々精進していきたいと思います。

ここだけの話。
ある人が今までにないくらいに大暴走!?
みんな焦ってました。




2009年3/10(火)~11(水) 研究室の卒業旅行


喜多方に行ってきました。
一日目は坂内食堂で朝ラー(朝からラーメン、大盛りはキツかった)、赤べこ作り(写真:左、灰色気持ちわる・・・)、粟まんじゅうを食べる(予定の店が閉まってたよ(笑)
二日目は鶴ヶ城だけ。ちょっと物足りず。
一泊二日の旅行でしたが、途中雪が降ってもみんな楽しんでいたようです。

来年はどこへ行くのでしょうか?今から楽しみです。




2009年1/4(日)~7(水) Plasticity'09


US Virgin Islands (プエルトリコの東)で開催されたPlasticity'09(Jan.3-8,2009)に参加してきました.本学会は、Int.Jour.Plasticityに関するシリーズ会議であり北米周辺のリゾートで開催されています.
降伏関数と流動則を用いる塑性学の比率は一層低くなり、代わって材料科学と微視的な力学との境界領域の研究発表が急増しました.すなわち、金属結晶の変形を結晶塑性学、転位動力学、分子動力学、第一原理計算等で解明する研究がトレンドです.黒田研究室からは、純アルミ単結晶箔の引張り・曲げ応答のサイズ効果について発表し、多数の有意義な議論を得ました.

報告者:黒田教授




2008年12/18(木) 年末お食事会


年末お食事会を行いました.今回は社会人ドクターである先輩の伊川さんにも参加していただき、学生時代の話や現在の私生活のことまでいろいろお聞きして勉強になりました.
今回このような楽しい会を研究室の仲間と過ごせて本当に良かったです.今年一年お疲れ様でした!来年も元気にいきましょう!

報告:渡辺




2008年11/1(土)~3(祝) 計算力学講演会 in 沖縄

日本機械学会主催の計算力学講演会が琉球大学で行われ、黒田教授と院生5名が参加し、5件の研究発表をしてきました.各分野の専門家から鋭い質問や有益なコメントをもらい、今後の研究の方向性を定める良い機会となりました.
学生達は沖縄観光を満喫したようで、魚市場や浜辺、首里城(下の写真)、那覇市繁華街などを見てきたようです.夜の街では佐藤(真)君の二重すべり系が活動したようですが、バーガースベクトルがどの方向を向いていたのかは不明

報告:千葉 技術職員




2008年10/13(祝) 白布ロードレース

OB会が終わってすぐに、機械システム工学科内のマラソン大会がありました.工学部を出発して小野川温泉を通り、白布温泉までの約23kmという長丁場でした.この大会中、人の心を揺さぶるような様々なドラマが生まれたことでしょう.
本研究室からは7名参加し、佐藤(真)君がなんと現役生の中ではNo.1(総合順位2位)でゴールしました.松木君、スタッフ業務お疲れ様.
表彰式で参加者に配られたのはビール!ですか?普通、ポカリスエットとかでないの?

報告:千葉 技術職員




2008年10/11(土) 黒田研究室のOB会

10月11日(土)に黒田研究室のOB会が催され、今年は12名の卒業生が参加して下さいました.
夜は小野川温泉に一泊し、黒田先生、卒業生、現役生を交えた宴会が開かれました.先輩方と近況報告や思い出話に花を咲かせ、とても楽しい時間を過ごすことができました.
OB・OGの皆様、遠方からお越し頂きありがとうございました!ぜひまたいらして下さい!


報告:橋本




2008年8/24(日)~29(金) ICTAM2008

オーストラリアのアデレードで開催されたICTAM2008(第22回 世界理論応用力学会議)に参加し,提案中の大変形版高次勾配結晶塑性論とその応用について発表してきました.

会議全体のOpening Lectureは,John Hutchinson教授 (Harvard Univ., USA) による,ガスタービンブレード等に用いられる熱遮蔽被覆(thermal barrier coatings)の耐久性評価に関する講演でした.
極めて工業技術上重要な実際的問題を,理論的アプローチにより解決しようとするエンジニアリング・サイエンスの神髄を示唆するものでした.

(写真左上:バンケットにて[デンマーク工科大の若手研究者ら];左下:アデレードの路面電車)


報告者:黒田教授




2008年8/20(水) お食事会

相沢さんの修士論文の発表会が8月19日に行われ,その打ち上げを行いました.
9月に卒業する相沢さんが驚きのプレゼントを貰ったり,科学フェスタの話をしたり,楽しい時間を研究室のメンバーと過ごしました.


報告:渡辺




2008年8/2・3(土・日) 科学フェスティバル

山形大学で科学フェスティバルを行いました.
黒田研は,アルミはんこと形状記憶合金を作り,来場者にプレゼントしました.アルミはんこは,大人気で二日間で200個も作りました.
これを機会に子供たちが科学に興味を持って,科学をもっと好きになってくれたらうれしいです!

報告:渡辺




2008年8/1(金) オープンキャンパス

山形大学工学部のオープンキャンパスがありました.
たくさんの高校生,機械システム工学科の3年生が熱心に説明を聞いて質問してくれました.3年生は後期の「エンジニアリング創成」についてや研究室の雰囲気,解析について質問してました.
ぜひ,黒田研に来てほしいです!楽しい学生生活を一緒に過ごしましょう!

報告:渡辺




2008年7/17(木) 毎年恒例のBBQパーティ

黒田研究室恒例のBBQパーティを行いました.
天気が心配だったのですが,無事晴れてよかったです.イカ,海老,とうもろこしなどを食べて,研究室のメンバーと黒田先生で楽しい時間を過ごしました.

報告:渡辺




2008年6/26・27(木・金) サッカー大会

6/26・27に機械システム工学科のサッカー大会がありました.結果は二回戦敗退でしたが,ガッツあふれるプレーにより負傷者がでるほど盛り上がりました.この機会で先輩たちとより親睦が深まりました.研究室のメンバーの皆さん,お疲れ様でした.
二次会の焼肉美味しかったです!またやりましょう!


報告:渡辺



2008年6/25(水) 大橋教授と小笠原博士の滞在

北見工業大学の大橋教授(写真中央)と小笠原博士(写真右)が本研究室に二日間滞在されました.
ミクロンスケールの寸法効果について議論しました.


報告:渡辺



2008年4/15(火) 新4年生歓迎会

今年度黒田研究室に配属された新4年生の歓迎会を「えん」で行いました.
歓迎会では先輩達と親睦を深める事ができ,楽しい席となりました.


報告:渡辺


2008年4/2(水) 眞山研究員の滞在

熊本大学の特任助教である眞山剛博士(写真中央)が本研究室に三日間滞在されました.マグネシウム材料の結晶塑性有限要素解析プログラムの開発を,M2の相沢君(写真右)と共同で行いました.
滞在初日に行われた歓迎会の場では,眞山博士の学生時代の話から黒田教授との出会い,そして教員となってからの苦労話まで幅広く聞くことができました.
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします.

報告:千葉 技術職員
Copyright c2010 Computational Solid Mechanics Laboratory, Yamagata University. All Right Reserved.